Synology は2024年2月22日(木)~25(日)1 にパシフィコ横浜で開催されるカメラと写真映像のプレミアショー「CP+(シーピープラス)2024」に出展します。
Synologyはデータ保護の会社として、データの管理・共有・保護のソリューションをIT知識の有無に関わらず、誰にとっても身近なものにすることを目指してきました。Synologyのブースでは、「CP+2024で見つかる!写真好きのためのストレージソリューション」をテーマに、クリエイターのさまざまなストレージニーズに対応する幅広い製品ラインナップを展示します。動態展示もありますので、実機に触って体験することができます。また、ゲストスピーカーを招いてメインステージやブース内でセッションも実施します。
NAS:これまでにも多くの写真家の方にご愛用いただいてきたNASを入門にぴったりな2ベイタイプ、人気の4ベイモデル、10GbE搭載の8ベイタイプまで幅広く展示します。
BeeDrive:昨年発売された手のひらサイズのバックアップハブも展示します。スマホのバックアップやスマホからコンピュータへのデータ転送など実機で体験いただけます。
BeeStation:今月発売したばかりのパーソナルクラウドを構築できるHDD内蔵のストレージも展示します。スマホで完結するセットアップなど、ITの知識に関わらず誰でも簡単に使いこなせます。
Synology製品を日頃からご愛用いただいているプロの写真家、イルコ アレクサンドロフ様、中原一雄様、成澤広幸様をゲストスピーカーに招き、Synology NASを活用したワークフローを実例を交えながらご紹介いただきます。その他にも、Synology社員や販売代理店による各展示製品のご紹介セッションなど多数ご用意しております。セッションのスケジュールなどの詳細はこちらをご参照ください。
2月22日(木)から3月6日(水)まで、期間限定のプロモーションを実施します。ブースで見てきになった製品は10%以上オフの大変お得な価格でお買い求めいただけます。期間限定プロモーションの詳細はこちらをご参照ください。
Synology は、データ管理の最前線に立ち、進化し続けるテクノロジーを革新および採用しながら、新たな可能性を提案し続けています。データ ストレージとバックアップ、ファイル コラボレーション、ビデオ管理、ネットワーク インフラストラクチャ向けのソリューションに止まらず、すべて1つの目標を念頭にして、世界中のビジネスのデジタル化を推進しながら、IT 管理を簡素化する一元化されたプラットフォームを提供します。